STAFF

職員紹介

先輩職員の声

  • 名前

    S先生

c-thumbnail--4x3

この仕事で最もやりがいを感じる瞬間は何ですか?

やりがいを感じる瞬間は、子どもの笑顔を引き出せた時です。泣いていた子どもに寄り添い、笑顔になったとき、楽しい経験をして笑顔になった時、難しかった事が出来た瞬間の笑顔と色々な種類の笑顔がありますが、とにかく子どもの笑顔を間近で見られる事に私はやりがいを感じます。そして、保護者の方に感謝の気持ちを伝えて頂いた時も頑張ってよかったなとやりがいにつながっています。

職場の文化やチームの雰囲気について教えてください。

働いている先生方は、講師の先生も含め皆、子どもに対して温かい気持ちを持っているなと感じます。日頃多く関わるのは同じ学年の先生方ですが、和気藹々と仕事させてもらってます。

入職してからのキャリアの変遷について教えてください。

教育実習でお世話になり、就職させてもらいました。その後正職員としてクラス担任をしていましたが、結婚し転居の為退職をしました。地方で生活を送っていましたが、また東京に戻ってきたタイミングで声を掛けて頂き、今はパート職員として働いています。プレ保育、預かり保育、フリーと年度によって仕事は様々ですが、今年度は年少組の並列担任をしています。

直面した最大の課題は何でしたか?それをどのように乗り越えましたか?

直近の最大の課題は、当たり前の事のように思えますが、毎日休まず出勤する事です。昨年4月に育休から復帰したのですが、子どもが保育園生活1年目で体調を頻繁に崩してしまいます。保育園からの呼び出しで早退することや、体調不良で欠席したり、想像していた以上に早退、欠勤する事が多くありました。なので、家族で体調を整え、体調不良の時は早めに受診したり出来る限りのことはするようにしています。欠勤した際は周りの先生方にフォローをして頂いたにも関わらず、お子さん大丈夫?と心配もしてくださり、頭が上がりません。なので、逆の立場になった時は出来る限り力になれるように励んでいます。

当園を選んだ理由は何ですか?

教育実習でお世話になり就職しようと思いました。そしてそれ以前の話ですが私自身の母園です。小さな頃の記憶を思い出すと幼稚園の思い出はどれも楽しく今でも心に残っています。

仕事とプライベートのバランスをどのように保っていますか?

子どもの習い事の送迎等、家庭の事もあり今はパート勤務です。仕事に家事に育児に毎日奔走していますが、長期休みがあるので、その時に自分の好きな事をしたり、ゆったりと楽しめるようにしています。

当園に入職してからどのように成長しましたか?

新卒で入職し右も左も分からない状態の時からお世話になっているので、幼稚園教諭として一人前にさせてもらいました。そこが一番の成長だと思います。

これから入職する人に向けてのアドバイスはありますか?

自分が何を大切にしたいかが明確だといいのではないかと思います。自分らしくいられる職場が見つかる事を願っています。

  • 名前

    N先生

c-thumbnail--4x3

この仕事で最もやりがいを感じる瞬間は何ですか?

子ども達の初めての体験、経験や苦手だったことに触れ「できた!」と喜んでいる姿を目の前で見れて成長しているなと感じる時。

職場の文化やチームの雰囲気について教えてください。

先生同士で話しやすく、クラスのことを相談して一緒に解決できるように考えたり、雑談をする楽しい雰囲気です。

入職してからのキャリアの変遷について教えてください。

少しずつ上の立場にはなっていますが、キャリア自体は変わっていないように感じます。下の先生から相談を受けたり、行事等に関しての意見は求めてもらえるようになった気がします。

直面した最大の課題は何でしたか?それをどのように乗り越えましたか?

子ども同士が仲良くしたくても上手くできず、毎日トラブルになっていること。(今現在最大の課題中です)主任に話をしたり、市の巡回の先生に見てもらい、保護者に様子を伝えている。子ども達ともどのようにしたら仲良く遊ぶことができるかを一緒に考えている。

当園を選んだ理由は何ですか?

園見学をして各園を見て回っていた時、1番先生達が明るく挨拶をしてくれたからです。

仕事とプライベートのバランスをどのように保っていますか?

1,2年目の時は難しかったですが、仕事はできるだけ平日園で行い、休日は仕事の事を考えず自分の趣味等をして過ごしています。

当園に入職してからどのように成長しましたか?

ゴミが落ちていたら拾ったり、蛇口の向きを変えるなど園内の環境が少しでも良くなるよう細かい所に気づき、自ら積極的に行うようになった。時間の使い方が上手になった。困っている先生がいたら積極的に手伝い、残業時間をできるだけなくしてあげようという気持ちができた。

これから入職する人に向けてのアドバイスはありますか?

子どもと関わることが楽しいという気持ちを常に持ち、保護者や子ども、先生達に対して笑顔で元気に自ら挨拶が出来ると良いと思います。わからなことが当たり前なので、恥ずかしがらずに相談し、アドバイスを受け入れる心を持っていると良いと思います。また、なんでも積極的に行い、少しでも多くの仕事を覚えていけると良いです。

  • 名前

    K先生

c-thumbnail--4x3

この仕事で最もやりがいを感じる瞬間は何ですか?

日常の中で子どもの成長を感じた時。また、運動会や発表会など大きな行事を練習から見守っていて成功した時に、大変でも頑張っていて良かったと思うし、この仕事でしか味わえないことだと思います。あと、保護者も見られない姿を見ているので楽しいです。

職場の文化やチームの雰囲気について教えてください。

雰囲気とかは外から感じることだと思うので正直わかりません。学年が違うと挨拶以外ほとんど話さないこともありますが、学年が一緒だと常に一緒なのでコミュニケーションはたくさんとって毎日働いています。

入職してからのキャリアの変遷について教えてください。

5年目くらいで学年主任になりました(主任制度があった時代)その後、フリーや預かり保育も経験して担任をまた持っています。

直面した最大の課題は何でしたか?それをどのように乗り越えましたか?

ありすぎて思い出せないですが(笑) 人間相手の仕事なので自分の努力ではどうすることもできない問題もありましたが、上司に相談して対応してもらったり、家族や友達にひたすら話して乗り越えてきたように思います。

当園を選んだ理由は何ですか?

実習を経て漠然と幼稚園が良いなとは思っていました。当時、短大の担任の先生が理事長と親しかったり、園と繋がりがあったり、短大卒の先生がたくさん働いていたこともあって試験を受けました。

仕事とプライベートのバランスをどのように保っていますか?

バランスを保てるようになるまで時間はかかりました。でも自分の中で園でやる仕事と家でやる仕事は分けて、スタンスを確立するのは大事かなと思います。土日に楽しみな予定が入っていたら今日は頑張ると決めて、周りがどうであれ自分は自分のペースでやることがすごく大事な気がします。周りに流されないでやれると長く続けられます。

当園に入職してからどのように成長しましたか?

自分でどこが成長したかなんてわからないです(笑)でも間違いなくメンタルは強くなって少しのことでは驚かない性格になりました。保護者から頼られるというか、相談されるキャリアになったので対応の仕方は変わったと思うし、子どもに対しても視野も心も広くなったかなとは思います。昔は「こうあって欲しい」「こう でなければいけない」みたいなものもありましたが、今はまあいいかと思えることが多くなりました。

これから入職する人に向けてのアドバイスはありますか?

健康第一です。体調管理も仕事のうちだなとはすごく思います。あとは特に1年目の先生とかは学ぶ姿勢が大事です。でも…だって…と言いたくなることもたくさんあると思いますが、教える側も時間を割いているのでまずは素直に話を聞くことが大事です。挨拶をする、提出期限を守る、準備や片付けなど自分ができることを率先して行うなど基本的なことを行っていれば必ずそういう姿を見ている先生はいて困った時やわからないことがあった時に助けてくれると思います。大変なことももちろんありますが、この仕事でしか味わえない経験をたくさんしてほしいです。

Go Top