大和富士幼稚園・やまとふじこども園

園の特色

ホーム > 園の特色

園の特色

半世紀に及ぶ実績から生まれた総合力のある幼児教育

半世紀に及ぶ実績から生まれた総合力のある幼児教育

昭和39年設立以来、約半世紀に及び幼児教育に携わってきた本園では、その長年の経験と実績に基づいた教育方針にのっとり、年単位、月単位、週単位、そして日ごとの指導計画案を作成し、保育にあたっています。幼児期に身につけるべきものは何か、その「ねらい」に向かって、ご家庭と連携をはかりながら好ましい成長ができるよう指導していきます。


体験を通して知・心・体を育む充実のカリキュラム

体験を通して知・心・体を育む充実のカリキュラム

当園では、食べることの大切さや楽しさを子どもたちに伝えるため、食育を大切にしています。
毎日、栄養士と給食スタッフが心を込めて手作りする温かな給食は、栄養バランスに優れているだけでなく、子どもたちの心も満たします。また、食べ物や栄養についての楽しいお勉強会では、子どもたちは食への興味や理解を深めていきます。園内の「ふじっこ農園」では、子どもたち自身が野菜を育て、収穫する喜びを体験します。
土に触れ、種をまき、水をやり、そして実った野菜を食べる一連の過程を通して、食の大切さを肌で感じることができるのです。このような体験型の食育を通して、子どもたちは食への感謝の気持ちを育み、健康的な食習慣を身につけていきます。当園の食育は、子どもたちの心と体を豊かに育むことを目指しています。


安心して通える安全設計の広びろ施設

安心して通える安全設計の広びろ施設

武蔵野の自然に囲まれ、約2000坪の広びろとした園庭に四季折々の草花が咲く本園は、静かな住宅地の中にあり、教育に適した環境にあります。
園内施設も明るく清潔で、安全性に配慮した設計となっています。
快適な空調と充実した各種設備による防災対策のもと、安心安全に配慮した中で教育を行っています。


ご家庭のニーズに合わせて選べる多彩な保育形態

ご家庭のニーズに合わせて選べる多彩な保育形態

「働いていても幼稚園教育を受けさせたい」「急な用事ができた時に預ける場所が欲しい」「同じ年頃の子どもと遊ばせたい」。
多様化する子育て家庭の環境に合わせ、「お預かり保育」や1歳からの未就園児のためのクラスも各種充実させて、子育てをサポートしています。

基本方針

幼児教育は木に例えると根っこの教育です。
良い環境の中で根がしっかり育てばおのずと枝葉は繁ります。
大和富士幼稚園では、子供が物事に対して興味・関心・意欲を持ち、園生活を通して知恵や表現力を自然に身につける事ができるようにしていきます。
また、現代の少子化の中で会得しがたい多様なこどもたちとの関わりを持たせ道徳心や共感力を育てることも重視しています。

教育の柱

豊かな心と健やかな体、そして人間性の基礎をつくるため効果的な、5つの活動に力を入れています。
すべて楽しく「あそびこむ」なかで身につく教育カリキュラムです。


リトミック教育

音楽を体で表現するリトミック教育は、リズム感や音感だけでなく、注意力、集中力と持続力、記憶力などを養うことができます。心と体のバランスが取れた発達をめざし、豊かな情操を育みます。


英語あそび

あそび感覚で、ネイティブ英語を聞いて話す「サイバードリーム」を導入。身近な物の単語や会話などを学び、英会話の基礎を身につけます。幼児期にネイティブな発音に触れることで、自然な発音ができるようになります。


食育

食べることの大切さや楽しさを知るため、食育を重視しています。毎日の栄養満点の手作り給食や、食べ物や栄養についてのお勉強会、園内のふじっこ農園で野菜を育てて収穫するなど、体験を通して食を知ることができます。


もじかずことば

日本語教育の一環として、ピアジェ理論による指導を行っています。「もじ」や「かず」を可視化し、「切り抜く・動かす・組み立てる・貼る」という動作を通して、「ことば」を学んでいきます。


体育あそび

ボールあそびやなわとび、マット運動など、多様な運動を実施しています。運動能力や基礎体力を高めるだけでなく、運動を通して協調性や連帯感、忍耐力などを育みます。

幼稚園生活で育みたい6つの力

1.自分の好きなことや できることを探そう
2.友だちの良いところを 見つけてみよう
3.新しいことを 楽しもう
4.たくさん食べて たくさん身体を動かそう
5.自分で考え 行動しよう
6.失敗しても 諦めずにがんばろう

手作り給食

本園では、幼児期に食育を行うことの重要性をいち早く認識し、平成7年より本園専用の厨房で子どもの成長にふさわしい献立を検討し、栄養満点でとってもおいしい給食を提供し続けてきました。加えて、食べ物や栄養についてのお勉強会、園内のふじっこ農園で野菜を育てて収穫するなど、体験を通して食を知る活動も続けています。

食の知識を身につけて感謝の心を育み、おいしい食事を友達と一緒にとることで、本園の子どもたちは食べることが好きになり、驚くほど偏食もなくなっていきます。

卒園児保護者の声

卒園児保護者の声

卒園児保護者の声

卒園児保護者の声

ページトップへ